プレミアリーグの各クラブを戦術的に攻略をしてみる CL番外編その8 フェイエノールト ホーム(Football Manager 2024)

2024年6月18日火曜日

Football Manager Football Manager 2024 プレミアリーグの各クラブを戦術的に攻略をしてみる(FM24)

t f B! P L

今回はサッカー監督ゲームFootball Manager 2024でホームでフェイエノールトを攻略するための戦術を考えていきたいと思います。もしかしたらマッチエンジンや能力の変更、選手の移籍などで、アップデート後はこの攻略が有効ではなくなる可能性もあります。

このシリーズの別話を見るためのまとめページはこちら投稿順に参照が出来るラベルはこちらですニューカッスルの各選手の能力はこちらの記事で紹介をしていて、冬移籍の活動についてはこちらで記載をしているのでそちらを参照してほしい。

Twitter(@kerlon_fm)やYoutubeもやっているので、よろしければフォローとチャンネル登録をよろしくお願いいたします。

当ブログではFootball Managerの様々な情報を発信しているので、よろしければ他の記事も見ていってください。

フェイエノールトのスタメンと戦術は以下の通り。

フェイエノールトのアウェイで戦った時と同じメンバーはそちらを参照。

今回は左サイドバックにクイリンシー・ハートマンが入った。足が速くて運動量が豊富な選手で、攻守ともにそこそこな能力を持っている。

守備的MFにはラミズ・ゼルキ。運動量が豊富で、他の能力は全般的にそこそこな感じ。

ニューカッスルの戦術は以下の通り。

相手のビルドアップのフォーメーションが3-2-4-1ということで、いつも通り4-3-1-2の戦術を選んだ。シーズン後半になっていよいよトリッピアーの足の速さの衰えが目立ってきたので、そこが上手く目立たないように途中交代をして疲れて足が止まる前に代えたり、途中出場して相手の足が止まり始めているので足の遅さが目立たないようにしたりと、上手くごまかすようにしている。

相手への対応は以下の通りで、ドリブルが上手いステングスとイヴァンシッツを警戒して強くあたる設定にした。

試合はハーフタイムで3-0と点差が開いた。アウェイではかなり苦戦をしたので、ホームでもそう簡単にはいかないと思ったが、意外とそうでもなかった。選手を休めるためにごっそりと4人を交代させた。

そして59分に早めではあるが最後の選手交代を実施した。もう4-0と大量リードをしているので、この後にけが人が出て1人足りなくなっても問題が無いと判断をした。

最終的に試合の結果は4-1で、試合内容も圧倒的な感じだった。

同じ戦術でインスタントリザルトで5試合を行ったが5試合とも勝つことが出来た。

このブログを検索

プロフィール

サッカー監督シミュレーションゲームのFootballer Managerに関する動画やサイトを作っている人です。 かれこれFM2013からやっているけど、永遠の初心者。 好きなサッカークラブはイングランドのニューカッスル・ユナイテッド。 当ブログではプレイしているゲームについての...

ラベル

QooQ