今回はサッカー監督ゲームFootball Manager 2024でホームでマンチェスター・シティを攻略するための戦術を考えていきたいと思います。もしかしたらマッチエンジンや能力の変更、選手の移籍などで、アップデート後はこの攻略が有効ではなくなる可能性もあります。
このシリーズの別話を見るためのまとめページはこちら、投稿順に参照が出来るラベルはこちらです。ニューカッスルの各選手の能力はこちらの記事で紹介をしているのでそちらを参照してほしい。
Twitter(@kerlon_fm)やYoutubeもやっているので、よろしければフォローとチャンネル登録をよろしくお願いいたします。
当ブログではFootball Managerの様々な情報を発信しているので、よろしければ他の記事も見ていってください。
マンチェスターシティの予想戦術とスタメンは1枚目の通りだったが、実際には2枚目の通りだった。両方のサイドバックがインバーテッドSBなのでビルドアップ時には彼らはセンターバックの位置、右のセンターバックはリベロなので守備的MFの位置に入って、だいたい3-2-2-3のようなフォーメーションになる。
マンチェスター・シティのディフェンダー陣で唯一攻めることが出来そうなのがカイル・ウォーカーか。他のディフェンダーと比較をすればタックル、マーキング、ポジショニング、といった守備の能力、特にタックルがそこまで高く無いので付け入る隙がある可能性はある。特にドリブルが得意な選手を戦わせると良いかもしれない。しかしながら足が非常に速いのでそういった問題も足の速さで解決をされてしまうかもしれない。
他のディフェンダーの、ルベン・ディアス、アケ、アカンジは非常に優秀でなかなか攻略をするのは難しそう。スタートではアケがセンターバック、アカンジが左サイドバックになっているが、試合が始まった瞬間にアケが左サイドバックで、アカンジがセンターバックに代わったりする。(最初からそうすればいいのにと思う謎なAIの挙動)
中盤はマテウス・ヌネスとデ・ブライネの組み合わせ。ミッドウィークにCLがあって疲れている選手が多くフォーデンとコバチッチあたりはベンチに座った結果、マテウス・ヌネスがスタメンとなっていて少しラッキーな感じ。とは言ってもフォーデンやコバチッチと比較をしてラッキーなだけで、マテウス・ヌネスも運動量とドリブル能力を兼ね備えた非常に優秀な選手。デ・ブライネは現実と同じく最強なチャンスメイク能力を持っている。
4-3-1-2のフォーメーションなので一般的にはハイプレスに適していないフォーメーションだと思うかもしれないが、これでハイプレスをすると、マンチェスター・シティのような戦術の4-3-3には非常に効果的だった。
例えば相手がボールを持っているときに、中央のセンターバックがボールを持っていたとすると、以下の図(青がニューカッスル、赤がマンC)のように相手の最後方の3枚に対してこちらのフォワードとトップ下の3枚、その前にいる相手の守備的MFとセンターバックの2枚に対してはこちらのセントラルMFの2枚、相手のウイングにはこちらのサイドバックがつく形になり、簡単にビルドアップが出来なくなる。
2トップはボールを受けてドリブルやパスも優れているイサクをディープライイングFW、得点能力が優れているカラム・ウィルソンをアドバンストFWにした。
相手への対応は以下の通りで、皆が優秀すぎるので対応をしていたらきりがなさそうなので設定はしていない。
そしてトップ下はこちらの2枚のFWを相手の2枚のCBが対応しているところに突っ込んで人数差を作れるように攻撃タスクでジョエリントン。
両脇のセントラルMFはウイングがいないサイドのスペースも使ってビルドアップのバランスを取りつつも、前に出すぎて中央をカウンターされないようにカリレロを使う。そして中央もカウンター対策とビルドアップを後ろからコントロールするために後に残る守備タスクを選択した。
右のウイングバックはディープライイングFWと連携が取れるように攻撃タスク、左はバランスを取ってサポートタスクにした。
最終的には3-0となり、ホームではあるがマンチェスター・シティ相手に快勝をした。
この試合以外に同じ戦術でインスタントリザルトで5試合を試したが、結果は4勝1敗という結果だった。ホームではあるがマンチェスター・シティのような非常に強いクラブが相手なのでかなり上出来な気がする。とは言えども相手は連戦が続いていて疲れていたのでラッキーだった気もするが、これくらいのレベルのクラブは大陸大会に出ていて、全てのコンペティションは勝ち上がっていて、代表の試合にもほとんどの選手が出場をするので、基本的に疲れていることが普通でもある気がする。一方で自分がプレイをしているクラブではローテーションをしたり練習の強度を下げたりして、そこらへんは上手くやっている。
戦術面で少し気になったのはカリレロの役割の両脇のセントラルMFで、相手のサイドバックは攻撃時に中央に入る役割にはなっているが、状況によってはサイドでプレイをすることもあり、そのときにカリレロが上手く対応を出来るかが守備の安定性上で大事な気がする。おそらくそのためにはこのポジションの選手はある程度のポジショニングが必要になるかも。ニューカッスルの場合はギマランイスのポジショニングが優れているので、危なさそうなサイドに彼を使うと言った起用方法をすると良いかも。贅沢をいうともう1人ポジショニングも優れている中盤が欲しいか。
マンチェスター・シティはどうすれば良かったかというと、ビルドアップが難しくなったら思い切ってハーランドに放り込んでも良かったかもしれないし、ウイングやセントラルMFにジョエリントンのような空中戦やフィジカルコンタクトが強い選手を置いて相手にくっつかれている場面でもフィジカルで解決できるようにそんな選手を獲得しても良いかもしれない。またはどうせフォーメーションのかみ合わせの問題で、後出しが出来るプレイヤー側が強いだけなので、自分がマンチェスター・シティでプレイをしているときには別のフォーメーションや戦術設定を使えば良いだけな気もする。
そして今回はホームだからこのような戦術が上手くいったが、アウェイではどうなってしまうかはとても怖い。
0 件のコメント:
コメントを投稿