ブライトンの戦術をサッカー監督ゲームFootball Manager 2023で再現してみる

2023年4月20日木曜日

Football Manager Football Manager 2023 翻訳記事

t f B! P L

今回は公式のブログで、ブライトンの戦術をFM23で再現をしてみるという面白そうな記事があったので、翻訳をしてみました。

Twitter(@kerlon_fm)やYoutubeもやっているので、よろしければフォローとチャンネル登録をよろしくお願いいたします。

当ブログではFootball Managerの様々な情報を発信しているので、よろしければ他の記事も見ていってください。

2022年9月にブライトン&ホーヴ・アルビオンの監督に就任して以来、ロベルト・デ・ゼルビはそのエンターテインメント性と効果的なプレースタイルで賞賛を浴びている。

前任者の功績を最大限に生かし、イタリア人監督は独自の戦術的アプローチを編み出し、リーグ戦とカップ戦ともにチームに勝利をもたらしている。

シーガルズの最近の試合をたくさん見てきたDan Gearが、Football Manager 2023で同じようなプレイをする方法を紹介する解説を作成しました。

ブライトンの戦術の哲学とは?

4-2-3-1を好むブライトンは、自陣でボールを保持し、ショートパスを多用して相手をピッチで移動させ、相手のプレスを欺くことを好む。

典型的な4-2-3-1では、2人のセントラルMFのうち1人がポゼッション時に深く下がり、別のパスオプションを提供する傾向がある。これを補完するために、サイドバックはピッチの高い位置で幅を広げ、ウィングは中央に寄る。

しかしブライトンのアプローチはこれとかなり異なる。

デ・ゼルビ監督のもとでは、サイドバックはワイドなポジションをとりながら、中盤のディフェンスに近い位置にいることが多い。このため、ボール保持時では2-4-4となり、ワイドな攻撃的選手がストライカーと攻撃的ミッドフィルダーとともに相手ディフェンスを押し上げられる。

ここからプレスに誘い、中盤中央の2人のうち1人に縦にボールを渡して突破するプレイをする。

ブライトンの2人のセントラルMFは、通常、かなり近くに位置しているので、お互いの間でパスを回したり、ディフェンスに戻ったりして、常にボールを動かし続けることができます。その意味で、彼らのスタイルは非常に忍耐強く、縦にパスを出して4人の攻撃的な選手をプレイさせ、相手のディフェンスに対して4対3の状況を作り出すのに適した機会が来るまで、ボールを動かすことに集中するものである。

敵陣にいるときのブライトンの形は、ほぼ2-2-6です。このシステムで最も幅の広い選手は、クロスではなく、ボールを持ってカットインすることを奨励され、一連のパスとボックスの端での選手の動きでエリア内にボールを入れる。

FM23でこの戦術をどう再現するか

FM23のマッチエンジンでは、ダブルボランチの機能が大幅に変更されたため、4-2-3-1に守備MFを2人配置するのが、この戦術の再現には最も理にかなっていました。

中盤の両選手を守備MFとして配置することで、ボールが自陣にあるときに、より深い位置でスタートすることができます。つまり、ディフェンスに近い位置にいるため、短くシンプルなパスでバックラインを越えてボールを保持することが容易になる。

片方を守備タスクにすることで、両サイドのサイドバックが前に出て、ピッチの真ん中に4人を作ることができ、より多くのパスの選択肢が広がり、ワイドな形を保つことができます。

ブライトンが相手陣地にボールを運ぶと、パスのスピードが上がり、攻撃的MFの3人がより多くのチャンスを作り出すプレイをするので、全員攻撃タスクです。ワイドプレーヤーの役割は自明だが、ストライカーをどのようにプレーさせるかについては、少し選択の余地があった。私の考えでは、コンプリートFWが、実際のデ・ゼルビのフロントマンに期待される役割に最も近いと思います。

ブライトンのボール保持時の戦術としては、後方から短いパスを繋いで、アタックを仕掛けるときにはボールを持ってディフェンスと駆け引きし、クロスを入れるのではなく、ボックス内に侵入することを目指す。トランジションでは、後方からゆっくりとしたテンポで、センターバックと守備的MFの間でボールを回す。相手がボールを持つと、ブライトンはミッドブロックに入り、相手が自陣に入ったところでプレスをかけることを好む。

選手個々の戦術設定

ゴールキーパー - スイーパーキーパー(サポート)

スイーパーキーパーは、カウンターアタックを開始することを目的としています。彼をサポートのタスクにすることで、彼はボックスの外に出て、パスのオプションとしてポジショニングすることになります。「ショートパスを多め」の指示(※訳者注:この後も個人設定に「ショートパスを多め」を設定しろという話が出てくるが、訳者のFM23だとこの個人設定が出来ない…)を加えることで、後方からのビルドアップを助けるためにショートパスを選ぶように指示することになります。

右サイドバック - サイドバック(サポート)

サポートタスクのサイドバックは、攻撃をサポートし、ブライトンのプレイに幅を持たせる。現実での貢献をさらに反映させるため、「パスファースト」の選手であって欲しいので、「もっとリスクを減らせ」「クロスをもっと減らせ」「シュートをもっと控えろ」を設定しました。

右センターバック - セントラルDF(カバー)

経験上、ボールプレイイングDFはよりダイレクトなパスをする役割なので、右サイドのセンターバックには、カバーのセントラルDFを採用し、ドリブルをせず、ショートパスを出し、パスでリスクをとらないようにと指示しました。カバーのタスクに設定することにより、ディフェンスラインから外れて、ポジションを失わないことを期待する。また、少し深く下がって、守備では相手の攻撃を一掃し、攻撃ではパスの選択肢を提供することになる。

右センターバック - セントラルDF(守備)

右サイドのダンク同様、コルウィルにも「リスクを少なくして、パスを短くする」ことが指示されている。この指示により、ポジションをキープさせることで、ディフェンスがボールを回すのに必要なポジションを常に確保させる。

左サイドバック - サイドバック(攻撃)

左サイドバックは、リスクを少なくし、シュート回数を減らすように指示する。つまり、ワイドチャンネルでは主にパスのオプションとなるが、攻撃的なタスクのため、逆サイドのチームメイトよりも前方に位置することになる。 

右の守備的MF(サポート)

サポートタスクの守備的MFは中盤に入り、攻撃をサポートします。スペースに長いパスを出すことができる選手ですが、可能な限りボールを保持して相手を引き伸ばしたいので、マック・アリスターにはリスクを少なくするように設定しています。

左の守備的MF(守備)

もう一人の守備的MFは、より守備的で、必要なときにボールを保持し、深いエリアからでボールを回収することに重点を置いています。

右の攻撃的MF - ウィング(攻撃)

ブライトンのワイドプレーヤーはカットインする傾向があると前述しましたが、ソリー・マーチは伝統的なウインガーとしてここに含まれています。これにより、攻撃の幅を広げることができますが、「右ウィングから内側に切り込む」という特性を持っているため、実際のプレイと同様に、ボールを持ってドリブルすることになるでしょう。追加項目としては、彼が自分のポジションを歩き回ることで、ボールを保持しているときのパスアングルが増えるのは嬉しいですが、足元にボールが来たときのチャンスは少なくなっています。

中央の攻撃的MF - 攻撃的MF(攻撃)

攻撃タスクの攻撃的MFは、チームのメインのクリエイターです。素早いパスや他の3人のアタッカーとのワンツーを多用し、ボールを動かしてチャンスを作ります。

左の攻撃的MF - インバーテッドウィング(攻撃)

攻撃タスクのインバーテッドウィングは、デ相手ディフェンダーに向かって攻撃を仕掛け、ボールをパスし、スペースに移動します。しかし、ピッチの左側や、相手のフルバックとセンターバックの間にあるスペースを見つけ、歩き回ってくれるのはうれしいことです。強力なドリブル属性を持つ三苫薫は、このポジションに最適です。

フォワード - コンプリートFW(サポート)

コンプリートFWはオールラウンダーであり、力強く、パワフルで、テクニカルなゴールスコアラーである。サポートタスクとして、他の3人のアタッカーが作ったスペースに入り込み、チャンスを作ったり、そのチャンスを生かしたりすることができます。スペースに入り、ドリブルをするように指示されているため、より幅を広げて相手のディフェンスを引き伸ばし、中央のスペースに飛び込んでくる攻撃的ミッドフィルダーのためにスペースを確保することができます。

チームと選手のパフォーマンス

シーズン最初の19試合を戦い抜き、この戦術はブライトンの19試合中11勝をもたらした。現実のシーガルズより2勝多いものの、2敗も多く、勝ち点33で順位表8位につけている。

現実のブライトンよりゴールは少ないですが、xGテーブルの通り、作ったチャンスを5点分強調しています。

この戦術の主な目的は、ここ数ヶ月ブライトンの活躍を、ゲーム内のデータでも再現することでした。

パス成功率は90%以上で、同じディビジョンの強豪チームと肩を並べるレベルです。一方、1試合あたりのパス試行回数は743回で、リーグ内のどのチームよりも多く、リーグ平均を167回上回っている。

この戦術が正しく機能していることを示す最も良いデータのひとつが、「ディフェンダーのパス」のグラフです。これは、縦パスを出す機会をうかがいながら、ディフェンダーがボールを保持していることを表しています。

横軸がパス成功率で、縦軸は90分あたりのパス成功数

チームのパス回数のゾーンマップは、この点を明確に示しています。これは、パスの大半がピッチのディフェンダーと中盤の後方3分の1で行われていることを示しており、辛抱強いビルドアップのアプローチを反映しています。

パスダイナミクスの散布図も参考になる。これは、シーズン中にチームが完了したパスの数と、試合中にチームに対して完了したパスの数を比較したものです。ミッドブロックのトリガーで相手を止め、ポゼッションを維持するというアプローチが、明らかにうまくいっていることがわかります。

パスがされたエリアの割合
横軸がチームのパス成功数、縦軸は敵チームのパス成功数

最後に

19試合を終えて、ブライトンの現在のスタイルを戦術的にうまく再現することが見て取れます。この例では、エースストライカーを欠いていますが、ブライトンを引き継いでセーブする場合、少なくともどの部分を改善すべきかを知ることができます。

このように戦術を作成して、マッチエンジンででどのように動くかを見るのはとても楽しいことでした。すべての戦術がすべてのチームに通用するわけではないので、現在のキャリアでこれを正確に再現することはできないかもしれませんが、ぜひ試してみて、自分の実力を確かめてみてください。

良い監督ライフを

このブログを検索

プロフィール

サッカー監督シミュレーションゲームのFootballer Managerに関する動画やサイトを作っている人です。 かれこれFM2013からやっているけど、永遠の初心者。 好きなサッカークラブはイングランドのニューカッスル・ユナイテッド。 当ブログではプレイしているゲームについての...

ラベル

QooQ