エンポリFC(Football Manager 2023プレイガイド)

2023年1月20日金曜日

Football Manager Football Manager 2023 Football Manager 2023プレイガイド Football Manager 2023戦術

t f B! P L

今回はエンポリのプレイガイドです。

Football Manager 2023の他のクラブのプレイガイドはこちらです。

Twitter(@kerlon_fm)やYoutubeもやっているので、よろしければフォローとチャンネル登録をよろしくお願いいたします。

当ブログではFootball Managerの様々な情報を発信しているので、よろしければ他の記事も見ていってください。

目次

戦力

ウイングしかできない選手がいないので、思い切ってウイングを使わないような戦術にトライをしやすい。

ゴールキーパー

スタメンも控えも優秀で数も揃っていて選手層がしっかりしている。

グリエルモ・ヴィカーリオ

反応が優れているキーパー。視野が高くてパスコースを見つけるのは得意だが、パスが高くないので精度が微妙。

サミル・ウイカニ

全体的にキーパーの能力としては欠点はなく控えとしては優秀な選手。パス、ファーストタッチ、視野が高くないので、足元は微妙。

サムエレ・ペリザン

ポジショニングが少し微妙だが、他のキーパー能力は悪くなく、控としては良い感じ。パス、ファーストタッチ、視野が低いので、ボールをもたせるのは怖い。

センターバック

全体的に体が強い選手が多い感じ。その他に大きな長所はないかもしれないが、全体的にそこそこ良かったりもする。

セバスティアーノ・ルペルト

センターバックをメインに左のサイドバックもできる左利きの選手。ジャンプ到達点と強靭さが高くて、空中戦やフィジカルコンタクトに強い。その上、ヘディングの精度もあるので、セットプレイ時のターゲットとしても期待ができそう。

アルディアン・イスマイリ

センターバックをメインに、右のサイドバックもできる右利きの選手。強靭さが高くてフィジカルコンタクトが強く、勇敢さが高いので球際が激しい。

セバスティアン・ヴァルキエヴィツ

バランスと強靭さが高くてフィジカルコンタクトに強い。

コニ・デ・ヴィンター

大きな長所はないが欠点もなく、全体的にそこそこな選手。20歳と若いので今後が楽しみ。

ロレンツォ・トネッリ

タックルが高くてボールを奪うのが得意な選手で、積極性と勇敢さが高いので積極的にボールを奪取しに行くタイプ。復帰が5ヶ月後の大きめな怪我をしている。

右サイドバック

ストヤノヴィッチもエブエヒも微妙に癖があって器用に不安がある感じ。

ペタル・ストヤノヴィッチ

チームワーク、運動量、勝利意欲、積極性、スタミナが高くて、試合を通してピッチ上を広く献身的に走り回る選手。タックルが高くてボールを奪うのが得意だったり、ドリブルが得意という長所があるが、判断力が悪かったり、予測力が微妙で試合の状況を読むのが得意ではないといった欠点もある。

ティロネ・エブエヒ

右のサイドバックとウイングバックをメインに、サイドMFと左のサイドバックとウイングバックもできる選手。大きな長所はないが、足の速さや攻撃系の能力が少し優れている。一方で予測力が高くなくて試合の状況を読むのが得意ではなかったり、守備ではマーキングが苦手だったりする。

左サイドバック

パリージが21歳という若い年齢だが優秀な攻撃的なサイドバックで、2番手のカカーチェも同じく21歳で若い。

ファビアーノ・パリージ

左のサイドバックとウイングバックをメインにサイドMFまでできる選手。スピード、加速力、敏捷性が高くて機動力があり、ドリブルが得意。21歳と若いので成長も期待できそう。

リベラト・カカーチェ

サイドバックとウイングバックができる選手。長所は加速力が高いこと。短所は勝利意欲が少し低くて試合中にやる気をなくしてしまう場面があることと、判断力が高くないことか。この選手も若いので成長に期待ができそう。

ミッドフィルダー

動き回るワーカー的な選手が多いが、パスが上手いプレイメイカーもいるので、上手く組み合わせて使いたいところ。

ネディム・バイラミ

トップ下とセントラルMFができる選手。大きな長所はないが、攻撃系の能力は全体的にそこそこ良くて、運動量やチームワークなどもそこそこ良い。

ラズヴァン・マリン

セントラルMFをメインにトップ下と守備的MFもできる選手。パスと視野が高くて良いパスを出す選手で、ロングシュートもある。

ジャン=ダニエル・アクパ=アクプロ

チームワークと運動量が高くて献身的に走り回る選手で、予測力が高くて試合の状況を読むのも得意。

フィリッポ・バンディネッリ

チームワークが高かったり、積極性が高くてピッチ上を広く動き回ったり、スタミナがある感じの選手。攻撃系の能力はそこそこだが、守備は最低限な感じ。

リアム・ヘンダーソン

トップ下とセントラルMFができる選手。勝利意欲とスタミナが高くて試合を通して頑張れる。チームワークや運動量、攻撃系の能力はそこそこ良い。

ニコラス・ハース

セントラルMFをメインにトップ下もできる選手。チームワークとスタミナが高くて、他はそこそこな感じ。

アルベルト・グラッシ

セントラルMFをメインに守備的MFもできる選手。タックルが高くてボールを奪うのが得意で、勇敢さが高くて球際が激しい。勝利意欲もあって試合を通して手を抜かずに頑張れる。

フォワード

人数は多いがあまりレベルは高くない感じ。

サム・ランメルス

フォワードをメインにトップ下もできる選手。勝利意欲が高くて試合を通して本気を出せる以外に大きな特徴は無いが、少し空中戦やフィジカルコンタクトに強かったり、攻撃時の位置取りが良かったりする。両足が使えるのが地味に嬉しい。

マッティア・デストロ

オフザボールが高くて攻撃時の位置取りが良い選手。他には運動量が豊富だったり、勝利意欲が高くて試合を通して手を抜かなかったり、勇敢さが高くて球際が激しい感じ。

マルティン・サトリアーノ

勝利意欲とスタミナが高いので試合を通して頑張れる選手。

マルコ・ピアツァ

フォワード、トップ下、左ウイングをメインに、右ウイングもできる右利きの選手。テクニック、ドリブル、ひらめきが高い優秀なドリブラー。一方で集中力と冷静さが低くてミスが多かったり、判断力が少し微妙だったりする。

トンマーゾ・バルダンツィ

フォワードとトップ下ができる選手。勝利意欲が高くて試合を通して本気を出せる。ドリブルが少し上手い。

ニコロ・カンビアーギ

フォワードと左ウイングができる右利きの選手。ひらめきが高くて予想外の動きをする。

戦術

戦力のところでも記載をしたが、せっかくなのでウイングを使わない戦術にチャレンジをしたいので、フォーメーションは4-3-1-2を選択した。

2トップは前に出るアドバンストFWとチャンスメイク寄りのプレイをするディープライイングFWの組み合わせ。トップ下もいるので、ディープライイングFWは、そこまで中盤とのつなぎの役割は要求されないし、ポジションがかぶらないために少し前に出るように攻撃タスクに。アドバンストFWはランメルス、ディープライイングFWはデストロを使う。またフォワード間にトップ下が入り込むスペースを作るために、2トップの両方に「サイドに残れ」の設定を入れた。

トップ下は、FWが相手のCBを釘付けにしてできたスペースを使って相手エリア内に侵入をしてほしいので攻撃タスクに。ここは比較的運動量があるバイラミを使う。

セントラルMFは、両脇をウイングがいないのでその代わりにサイドまで顔を出すカリレロの役割に。メッツァーラもサイドに顔を出すセントラルMFの役割だが、より攻撃的な動きをするで、今回は攻撃的なフォーメーションなのでバランスが取りやすいカリレロにした。中央は守備のバランスを保つために守備タスクにした。カリレロはマリンとバンディネッリに任せて、中央は比較的守備が得意なアクパ=アクプロに任せる。

サイドバックは唯一のサイドでプレイをする選手なので、ウイングの役割も兼ねるくらい頑張って欲しいので、サイドバックで一番攻撃的な役割のコンプリートWBをまかせる。右はFWがサポート寄りの役割なので攻撃タスクに、左は攻撃的なのでサポートにしてバランスをとる。右はストヤノヴィッチ、左はパリージを起用する。

センターバックは右にイスマイリと左にルペルト。それぞれ1,2番手のセンターバックに特に問題がないし、他に特別使いたい選手がいないので彼らを使う。

キーパーはヴィカーリオを起用する。

守備としては再度は手薄だが中央は枚数がいるので、なるべく相手の攻撃がサイドに行かない設定にする。

結果

リーグ戦は7位で、カップ戦は早い段階でナポリと当たって敗れてしまった。

リーグ戦の詳細を見ると、勝点は1つしたの順位のナポリと並んでいて、得失点差は負けているのだが、セリエAは勝点が並んだ場合は直接対決の成績で順位が決まるルールなので、それに救われて大陸大会の出場権を得ることができた。失点は40と守備は頑張った感があるが、得点は49と攻撃は物足りなさを感じる。

個人の成績を見ると、なんとトップ下のバイラミがチーム内得点王で14点も取る活躍をしてくれた。狙い通り、フォワードがセンターバックを捕まえているところに3人目として飛び込むことによって相手から捕まらずに良いところに侵入をしたり、ロングシュートがそこそこうまかったのもあって得点を重ねた。

一方でFWを見ると前に出る役割のランメルスでも13得点しかしておらず、ディープライイングFWのデストロにいたってはPKを差し引くと6点しか取っていなくて、FWは攻撃力が不足している感じ。得点期待値も低めなのでそもそも決定機が作れていない感もあるが、FWのパスを見ると少なくなくて、FWにボールが入ってないわけでは無さそう。

課題

戦術的な課題として気になるのは得点力だが、個人成績の詳細でも触れた通り、戦術というよりは選手の質や特性によるものの気がする。

なので、戦力的な課題としては、優秀だったり、戦術にフィットをするようなFWを獲得したいところ。あとはレンタル加入の選手が多いので、来季の補強は忙しくなりそう。

このブログを検索

プロフィール

サッカー監督シミュレーションゲームのFootballer Managerに関する動画やサイトを作っている人です。 かれこれFM2013からやっているけど、永遠の初心者。 好きなサッカークラブはイングランドのニューカッスル・ユナイテッド。 当ブログではプレイしているゲームについての...

ラベル

QooQ