移籍失敗の可能性を減らすために獲得選手に求めるもの(翻訳記事)

2021年12月24日金曜日

Football Manager シリーズ関係なく楽しめる記事 シリーズ共通解説 翻訳記事

t f B! P L

海外でFMブログのStrikerlessを運営しているGuidoによる選手獲得に関する記事の翻訳です。

元ネタはこちらです:What We Look For In New Players; Limiting Chances Of A Transfer Debacle – Strikerless

Twitter(@kerlon_fm)もやっているので、よろしければフォローをよろしくお願いいたします。

14歳でプロに転向し、「次のペレ」と呼ばれたこともあったが、これまでの彼のキャリアは圧倒的な失敗としか言いようがない。フレディ・アドゥはフェノメノンになるはずだった。リオネル・メッシが存在する前に、彼はリオネル・メッシになる運命にあったのだ。それは、何年も前に14歳でプロとしてのキャリアをスタートさせたアドゥを取り巻いていた無意味な過大評価を表現するのに最適な表現です。MLS主導のマーケティング・マシンは、彼をアメリカの救世主と呼び、雑誌の表紙やペレと並んだテレビ・コマーシャルは、彼がプロのスターターになる前に彼を有名にした。

2016年になって、アドゥは救世主というよりも、むしろ戒めの物語として見られるようになった。彼は、自分の名前がサッカーの世界で、いや、すべてのスポーツの世界でどうなっているかをよく知っています。それは、失敗と未実現の可能性の同義語になっています。スポーツ界の失敗や満たされない期待を語るときに、アドゥの名前が出てこないことはないと言っても過言ではありません。しかし、このような事態はどうにかして防ぐことができなかったのでしょうか?選手やクラブのどちらかがこの破綻を回避することができたのだろうか?

Football Managerの観点からすると、選手がピッチ外で行う選択は、確かにアドゥの物語において重要な要素ではありますが、我々が影響を与えることができないため、我々にとっては無視できるものです。しかし、私たちが影響を与えることができる要素は他にもあり、新しい選手を探す段階で、ある選手に近づかないように警告することができる要素もあります。

私の考えでは、自分のクラブに間違った種類の選手を獲得する可能性を減らすために、6つの要素があると思います。

  1. 契約したい選手の能力や役割はチームにフィットしているか?
  2. 契約したい選手の能力やチームが採用しているプレースタイルにフィットしているか?
  3. 契約したい選手の性格はチームにフィットしているか?
  4. 契約したい選手のチームの年齢層にフィットしているか?
  5. 今回の契約では、移籍金や給料を見ても、財政的には問題ないのでしょうか?
  6. 過大評価ではないか

能力や役割はチームにフィットしているか?

私が選手のパフォーマンスを評価するとき、それが即戦力の選手であれ、成長に期待をしている選手であれ、私は過去のパフォーマンスに目を向けるべきだと痛感しました。しかし、過去のパフォーマンスは、その選手があなたのチームでどのように活躍するかを示すものではありません。ある選手は、異なる役割、異なるスタイルの戦術で起用されているかもしれません。選手の能力を見て、その選手があなたの求める役割に合っているかどうかを確認し、過去のパフォーマンスに惑わされないようにしましょう。

オランダ代表を指揮していたとき、起用を予定していたセントラルミッドフィルダーのストルートマンとデ・ヨングの2人が負傷したことがあった。前者はデ・グズマンを1列後ろに下げることで簡単に代用できたが、後者は代用するのに苦労した。エベシリオ、ファン・ヒンケル、クラーシの3人がその座を狙っていた。私は、クラーシがユベントスで活躍したことを信じていた。しかし、私のチームが切実に必要としていた、ピッチ上でボールを奪って守備に徹するようなMFではなかった。能力ではなく、評判やクラブチームでのパフォーマンスに目を奪われ、クラーシはまったく別の役割を担っていたのです。

チームが採用しているプレースタイルにフィットしているか?

私個人にとって、戦術的なアイデンティティを確立することは難しいことではありません。私のブログが「ストライカーレス」と呼ばれているのには理由があり、自分のチームがどのようにプレーすべきかについて、かなりの数の記事を書いてきました。私の戦術的なアイデンティティを構成する主なポイントをご紹介します。

  • プレッシング、ペネトレーション、ポゼッションという3つのPを高いエネルギーで実行することに重点を置いたサッカーを行います。
  • 攻めるのも守るのもチームとしてまとまってプレイする。
  • ボールを持ったら、技術力のある選手を使って、多彩な攻撃を作ります。私たちは、腕力よりも頭脳を重視します。
  • ボールを持っていないときは、カウンタープレスの戦術でボールを奪い返します。
  • 私たちは、まず第一に相手に自分を押し付け、厳密に必要なときだけ対応します。相手が我々に対応させるようにします。

前の段落で述べたポジションごとの明確な要件のほかに、チームスピリットを生み出すために、私が選手に求める副次的な能力があります。これらの能力のほとんどは、私の戦術的なアイデンティティを形成するストライカーのいない柱を補うためのものです。これらの能力は、選手に求められる役割の一部であることもありますが、ポジションに関係なく求められる能力であることは間違いありません。これらの能力のほとんどはメンタルの能力であり、腕力よりも頭脳を重視しています。

積極性

どれだけ選手がプレイに関与したがるか。

エネルギッシュで力強く、自分の意思を試合に反映させたいと思っているなら、積極性の高いプレーヤーがいいでしょう。積極性が低いと、おとなしくて自己主張のない選手になってしまいます。積極性は暴力とは違いますが、この2つは両立することがあります。

予測力

どれだけ他の選手の動きを正確に予測することができるか。

選手があちこちに移動することに大きく依存する戦術の場合、ゲームを読み、誰がどこでいつ移動するかを予測できる選手が必要です。

冷静さ

プレッシャーの中でどれだけパフォーマンスを発揮できるか。

プレッシャーとは、相手選手からのプレッシャーだけでなく、大事な場面での得点やパスのプレッシャーも意味します。困難な状況でも冷静さを失わないでいられるか。選手が常に動いていたり、狭い場所にいたりするので、神経をコントロールできる選手が必要になります。

判断力

適切な判断を下せるか。

私にとって、これはゲームの中で最も重要な能力の一つです。選手には常に選択肢が与えられていますが、この能力は選手が最良の選択肢を選ぶかどうかを決定します。また、視野やテクニックなどの能力と連動して、オプションをいつ、どのように実行するかをコントロールします。

スタミナ

選手のコンディション低下の度合いを決める

この能力が高ければ高いほど、選手は疲れずに長く続けることができます。これは、選手の試合中のコンディションと完全に関連しています。常に動いていると選手には負担がかかりますから、体力のある選手が必要になります。

チームワーク

自分のエゴを捨ててチームのために貢献できるか。

チームワークの値が低い選手は、チームよりも自分の利益を優先する選手であり、一方、属性が高い選手は、自分にとってのベストではなく、チームにとってのベストに基づいて意思決定を行うことを意味します。私は「非常に流動的」な戦術設定を採用しており、チームがまとまったユニットとして機能することを望んでいるので、チームワークの評価が高い選手を求めています。

テクニック

技術的に何ができるのか。

テクニックを説明する最も簡単な方法は、選手の技術的範囲の幅をコントロールすることです。この能力が高ければ高いほど、選手は実際にボールを使ってできることが多くなります。ストライカーのいないフォーメーションの選手は、狭いスペースでハイテンポに仕事をしなければならないので、テクニックの評価が高いことは歓迎すべきことです。

運動量

どれだけアクティブに動くか。

運動量の値が低い選手は、ボールのないところでの判断にあまり時間をかけたくないと考えています。つまり、基本的には怠け者で、ボールを持ったときやプレイの局面になったときにだけ動き出すということです。運動量が高い選手は、自分から積極的に動いて、できるだけプレイに参加します。これは、私たちの超攻撃的で、勤勉で、機動的なプレースタイルにはるかに適しています。

性格はチームにフィットしているか

新しい選手と契約するとき、その選手は既存のグループに適合する必要があります。私としては、ここで考慮すべき2つの要素があります。

  1. 適応力:選手が他のクラブから連れてこられた場合、特に外国人の場合は、新しい環境や新しい戦術に適応する必要があります。
  2. 性格:同じ性格の選手同士は相性が良く、性格が合わないとトラブルになりやすい。

最初に検討したいのは、チーム全体の安定性に大きく貢献する「適応力:」という要素です。この要素は、国内外を問わず、新しい選手を迎え入れたときに発揮される隠し能力です。この隠れた能力が高ければ高いほど、新しいチームメンバーがチームに早く溶け込むことができます。もちろん、この馴染むプロセスを早めるための方法もあります。外国人選手には語学研修を受けさせたり、チーム内に同胞がいたり、より経験豊富な選手から指導を受けたりすることで助けられます。

選手の性格はFootball Managerの重要な部分であり、見落とされていることもありますが、ぜひ注意してみてください。性格が合わないチームは、モウリーニョやファン・ハールのような大失敗をしてしまう可能性があります。監督のレポートには、その選手がドレッシングルーム全体の雰囲気に合っているかどうかが書かれています。

特性はチームにフィットしているか

チームの構成を年齢層の観点から見ると、いくつかの変数に注目する必要があります。

  1. 人数:選手の数が少なすぎると、シーズンの重要な局面で有能な選手が不足することになり、多すぎるとドレッシングルームでの反乱を招くことになります。
  2. 年齢(経験):様々な年齢層の選手が必要であり、若い才能を持った選手、全盛期の選手、そして経験豊富なベテランの選手を適切に組み合わせる必要があります。
  3. スカッドの状態:船上にキャプテンが多すぎる、あるいはキャプテンと思われる人が多すぎると、災害の原因になる傾向があります。

私の考えでは、バランスのとれたチームが必要です。つまり、チームの規模が大きすぎてはいけないし、年齢的にもバランスが取れていなければなりません。そうすることで、若い選手が経験豊富な選手とともに成長し、徐々にチームの柱として彼らに取って代わることができ、他の選手が売却されたり引退したりしても、トップチームで活躍できる選手がベルトコンベアのように流れていくことができるのです。このような人材の流れを実現するためには、年齢的にもバランスのとれた構造であることが、長期的に安定した状態を維持するための必要条件であると私は考えています。このような観点から、長期的にチームのプロジェクトに参加できる可能性のある若い才能を優先的に採用することで、移籍の数を制限する必要があるのです。このような安定した枠組みの中で、加入したの統合を促進するために、自動延長オプション付きの長期契約を結ぶことは、スポーツレベルだけでなく経済的にも有益なことです。

特に、試合数の多いリーグでチームを運営している場合は、チームの層の厚さはチーム作りの重要な要素です。毎週2つ以上の試合をこなしていると、あらゆるタイトルに挑戦し続けるために、たくさんの選手が必要になります。出場停止、負傷、そして疲労は、しばしば長く過酷なシーズンの間に大混乱を引き起こすので、十分な厚みを持ったチームが必要となるのです。

サイズ的には、トップチームの選手を25人程度にすることをお勧めします。これは、国内外を問わず、ほとんどの大会で登録できる選手数と同じです。もちろん、それ以上の人数を確保することもできますが、選手はプレイを要求しますし、十分なローテーションを組まなければ、ドレッシングルームで反乱が起きる可能性もあるので、難しいでしょう。ですから、目安としては、数名の選手を入れて25名程度のチームにしておくことをお勧めします。新しい選手と契約する場合は、その選手が入ることのできるスペースを確保する必要があります。

ファーガソンのマンチェスター・ユナイテッドのような適切な王朝チームでは、若い選手には成功するための時間と条件が与えられ、ほとんどの年配の選手はまだ価値のある資産であるうちに他のチームに売却され、数人のトップのベテランは継続性とクラブの文化を前進させるために維持されました。言い換えれば、チームはすべての年齢層がバランスよく組み合わされていた。20代半ばから20代後半の選手が大半を占め、バランスのとれたチームになっていました。忠実に働いてくれた年配の選手を手放すのは難しいかもしれませんが、時にはチーム全体のために手放すことも必要なのです。

トップチームのバランスを整えるためには、選手の全盛期を見極めることも重要です。ほとんどのフィールドプレーヤーは、20代半ばから20代後半に全盛期を迎えますが、ゴールキーパーの場合、この全盛期は数年後に始まり、30代にまで及びます。理想的なチームの年齢構成は次のようなものです。

  • U20's(14-19):10%(2,3人)
  • 20代早期(20-23):15%(3,4人)
  • 20代中期(24-26):25%(6,7人)
  • 20代後期(27-29):25%(6,7人)
  • 30代早期(30-33):15%(3,4人)
  • ベテラン(34-):10%(2,3人)

繰り返しになりますが、新しい選手を獲得するということは、これらの年齢層のいずれかに当てはまる必要があります。それぞれのカテゴリーで1人ずつのズレは問題ではありませんが、若すぎたり老けすぎたりするチームは、シーズン中に悩みの種となります。くれぐれもご注意ください。

最後に考慮すべき要素は、選手たちの取り決めた出場機会です。全体的に、バランスのとれたチームにしたいものです。25人から28人の選手で構成されるチームを基準にすると、スタメンのほとんどの選手のステータスは、スター選手または重要な選手に設定されているはずです。残りのシニアプレーヤーのステータスは、チームのメンバーまたはバックアップとして設定され、レギュラーではない若い選手は、単に将来有望な選手として表現されます。要約すると

  • スター選手:16%(4人)
  • 重要な選手:24%(6人)
  • チームのメンバー:16%(4人)
  • バックアップ:20%(5人)
  • 将来有望な選手:24%(6人)

財政的に問題ないか

新しい選手を獲得することは素晴らしいことですが、財政面は常に重要です。5,000万ユーロでスターフォワードを獲得するのは問題ありませんが、同じ金額でローテーションオプションを獲得するのは非常に馬鹿げています。軽薄な出費は財政的に赤字になる可能性があるため、出費には注意を払わなければなりません。

過大評価

ある選手と契約したとき、その選手が素晴らしい特性を持っていたり、5つ星の可能性を秘めていたりしても、実際にプレイしてみると平凡だったり、その可能性に達していなかったりすると、がっかりしますよね。彼はまだまともな選手ですが、自分が思い描いていたようなレベルには達していないのです。これは、その選手が失敗したとか、悪い契約だったということになるのでしょうか。それとも、自分の熱意を抑えることができなかったのでしょうか。

誰もがこの罠に陥ったことがあるだろう。18歳のブラジル人選手を2,000万ユーロで契約し、早く起用したいと思っていた。しかし、彼の最初の数回のパフォーマンスには少し圧倒されてしまい、いくつかのゴールはあったものの、期待していたほどではありませんでした。問題の選手は失敗だったのでしょうか?私の考えでは、失敗とは十分な実力がないことです。期待されたほどではなくても、そこそこのパフォーマンスをしていれば、失敗ではないとおもいます。

少し前のなので、出てくる選手がちょっと前に期待されていた若手の選手だったりして面白かったです。ファン・ヒンケルやクラーシは私もお世話になりましたが、大成しませんでしたね…

ファーガソンの例で上がっていたようにピークの選手は誰であっても基本的には売って、ベルトコンベアーのようにどんどん選手が入れ替わるようにするというのは、個人的にも本当にそうだと思います。ピークを過ぎてしまうと、能力は下がっていく一方で、年俸は下がらずに、契約更新をしてしまうと上がったりしてしまい、どんどん売れないし、微妙な選手になっていくので売却のタイミングはかなり重要です。良い選手が控えていれば積極的に売ってもいいと思いますが、特に活躍しているフォワードなどだと、なかなか来季の成績が怖いですよね。

このブログを検索

プロフィール

サッカー監督シミュレーションゲームのFootballer Managerに関する動画やサイトを作っている人です。 かれこれFM2013からやっているけど、永遠の初心者。 好きなサッカークラブはイングランドのニューカッスル・ユナイテッド。 当ブログではプレイしているゲームについての...

ラベル

QooQ