Football Manager 2021雑感

2021年2月20日土曜日

Football Manager Football Manager 2021

t f B! P L

今更感がすごいが、Football Manager 2021をプレイしてみての感想を書いてみる。

今作はマッチエンジンの改善があったらしいのだが、実際にプレイをしてみてかなりそれを実感するので、今作は割と買いだと思う。

守備面は、前作はゴールキーパーに複数人でプレスをかけたりすることがあったが、そういったことはなくなり、プレスのかけ方は現実に近づいてきたと思う。前作は裏へ抜け出しからスーパーセーブが多かった気がするが、今作は裏抜けの数は互いの戦術に対してそれ相応といった感じだし、スーパーセーブは無くなった印象。そもそも、キーパーと1対1の決定的な場面でシュートを打つ選手がキーパーの頭上を狙うことが多くなり、シュートを打つ側が上手くなった印象を受ける(前作まではループシュートを見たことすらない気がする)。

マッチエンジンでボールのインターセプトを見直して、インターセプトが多くなったらしいのだが、実際に横パスを奪われることが増えた気がする。その影響でパスを奪われてからカウンターを食らう可能性が多くなったので、そのリスク管理も考えたほうが良い気がする。例えばだが、中央の守りが薄い陣形で攻め込んでいる際に、サイドから中央へのパスをインターセプトされた瞬間にかなり危ないカウンセリングを食らうことがある。なので、カウンター対策をするとか、安全なパスを選ぶような設定をするなど、それなりの考慮が必要か。

マッチエンジンの改善点で、単位時間あたりの思考回数を増やしたとあるが、その影響か能力におけるメンタル面の重要度が増した気がする。前作まではフィジカルがかなり幅を利かせている気がして、特に最終局面の密集地帯ではそれが顕著だった気がする。しかしながら今作ではパスの出し手の視野と、受け手のオフザボールが噛み合ったような上手い得点が増えた気がする。特にバイタルエリアで上手くパスを出せるような状態になった選手から、エリア内でキレイにマークを外した選手へパスが渡って得点みたいな展開が増えた気する。なので、バイタルエリアのケアと、前述のカウンター対策も加わって、守備的ミッドフィルダーを使うメリットが増している気がする。

気になる点はウイングの走行距離の多さ。自分の戦術のせいもあるかもしれないが、ウイングの走行距離が多くなってしまい、スタミナや献身性のあるウイングの価値が現実よりかなり高まっているのが気になる。

重要度の高い能力としては、前述の守備時はインターセプト、攻撃時はマークを外して自由になることのインパクトが増している気がするので、それに関連する予測力、守備はポジショニング、攻撃はオフザボールあたりだと思う。

今作はこの戦術が最強みたいなものは今のところ自分は見つけられていない。フォーメーション同士の相性の良し悪しもあり、強いチームには守備的に戦ったり、同じレベルの相手にはミスをしないように慎重にゲームを進めたり、弱い相手にはリスクを取って攻めていくような使い分けを楽しめる作品となっていると思う。

あと個人的な感想ではあるがボックストゥボックス・ミッドフィルダーが強い気がする。攻守ともに顔を出してくれる使い勝手の良い役割なのだが、今作では特に攻撃面で、ボールホルダーへのサポートか、エリア内に入って自身も得点を狙うかの判断がとてもよく、攻撃を円滑で効果的に回してくれる気がする。

ファーへのクロスが強くなった印象。現実と同様にサイドバックの身長が低いと、そこそこ痛い欠点となりそう。身長が高ければ、割と防げる気がする。

コロナに関してはFM21の世界では開幕戦が遅れるという試合日程の面と財政面の影響だけが反映されている。選手がコロナにかかって試合に出れないなどのことは発生しない。詳しくはこうさんがブログで良い感じにまとめているので見てみると良いと思います(FM21でパンデミックの影響はどのように反映されているのか? https://fmkataritai.com/how-sports-interactive-approaches-to-covid19-in-football-manager-21/ )。

このブログを検索

プロフィール

サッカー監督シミュレーションゲームのFootballer Managerに関する動画やサイトを作っている人です。 かれこれFM2013からやっているけど、永遠の初心者。 好きなサッカークラブはイングランドのニューカッスル・ユナイテッド。 当ブログではプレイしているゲームについての...

ラベル

QooQ