今回は英語の記事翻訳で、テーマは代表監督についてです。
元ネタはこちらです:A Guide to International Management in FM21 | Football Manager 2021
Twitter(@kerlon_fm)もやっているので、よろしければフォローをよろしくお願いいたします。
多くのサッカー選手が証言するように、国を代表する喜びは何にも代えがたいものがあります。Rock's End FMでは、FM21での代表チームなマネジメントについて詳しく説明しており、自分の国を栄光と不滅の場所に導くことができます。
セーブデータの設定
多くの人は、代表チームを運営することだけを目的にセーブデータの設定をすることはないでしょう。しかし、もしそうなら、どのようにセーブデータを設定すれば、究極のトロフィーを持ち帰る最高のチャンスを得られるのか、疑問に思うかもしれません。それは、自分がどの国を運営しているかによります。
最初に担当する国を決めるときには、各地域の強豪チームの中から選ぶことになるでしょう。しかし、時には世界の弱小チームを国際的な栄冠に導きたいと思うこともあるでしょう。そのためには、データベースの設定を変更する必要があります。
小、普通、大のデータベースを選択する右上のドロップダウンの下に、「詳細...」があります。これを選択すると、カスタム設定をして、モントセラトやラオスなどの小さな国の1つを有効にすることができます。カスタム設定のオプションでは、ゲーム内のすべての国際的な選手をロードすることができますが、ここでは国に焦点を当てます。ドロップダウンメニューから希望の国を選択し、関連するボックスにチェックを入れると、プレーできないリーグの選手も含めて、その国のすべての選手が追加されます。この作業が終わったら、あとはロードしたいリーグを選んで、サクサクと作業を進めていきます。
A global summer of football 😍
— Football Manager (@FootballManager) July 14, 2021
It's been great to see so many take up national team management in #FM21 in the last month 📈
What's your proudest international achievement? pic.twitter.com/XUG5LGOUf5
国内リーグが充実している国では、自国のリーグ、特に1部と2部のリーグだけを見ていれば十分かもしれません。しかし、そうでない場合は、自国の大物選手がどこでプレーしているかを調べてみましょう。例えば、南米の国々では、大スターや新進気鋭の選手がヨーロッパの5大リーグのいずれかで活躍していることが多いので、それらの国のリーグにも設定を入れるべきです。
代表監督の基本
セーブデータを作成したら、まず最初に理解しなければならないのは、代表チームの運営はクラブチームの運営とは全く違うということです。メニューやオプションも異なります。
代表監督において、まず第一に挙げられるのが「移籍」のメニューです。代表チームのボスとして、自分のチームの運勢を変えるために、積極的に選手を獲得することはできませんが、重要な選手を獲得するための手続き(労働許可証の取得)を心配する必要もありません。その代わりに、あなたが選んだ国の選手の質に頼らなければなりません。これは代表候補メニューに表示されています。
代表候補は、代表チームの監督が注目しているすべてのプレーヤーを効果的にグループ化したものです。代表チーム(多くの場合、A代表、B代表、U-21、U-20、U-19)のいずれかに役立つと思われる選手は、すべて代表候補に入っており、すぐに招集できるようになっています。
スカウト
スタッフをチェックしてみると、コーチと監督しかいないことに気づくかもしれません。メディカルスタッフがいないのは、長期的な怪我をした場合、その選手を所有するクラブが対処することになるからと説明できますが、スカウトはどこにいるのでしょうか?
その答えは、国際試合のカレンダーが自由であることにあります。クラブでのキャリアでは、コーチングスタッフは拘束され、毎週、毎週、チームと一緒に仕事をします。一方、代表チームを指揮する場合、コーチングスタッフはほとんどの週に仕事ができるので、スカウティングをするのは彼らであることが多いのです。
スカウトメニューでは、どのコーチにも、代表候補に加える選手をいくつかの条件で探してもらうことができます。その国を代表できる選手で、まだ申告していない選手を探すこともできます。タレントプールが少ない国や、二重国籍者が多い国では特に有効です。
また、代表候補に登録されている選手の活躍をレポートし、その選手の活躍を見るための試合を提案したり、自ら試合に足を運んで選手の活躍をレポートしてくれます。
代表候補に登録されている選手であれば、どの選手をどのチームに入れても、その選手の能力を完全に把握することができます。特に小国では、スカウトを使ってこれまで発見されていなかった新しい才能を見つけることが重要です。チームを次のレベルに引き上げ、世界ランキングを上げるためには、適切な選手を見つけ出し、次世代のナショナルヒーローを発掘する必要があります。
戦術
クラブでのマネジメント代表でのマネジメントのもう一つの大きな違いは、戦術に対するアプローチの仕方です。クラブを運営していると、戦術に関しては自由自在です。毎週、選手にコーチングを行い、自分の複雑なアプローチを理解してもらいます。もし、ある選手がシステムに適合しない場合は、その選手と一緒に新しいポジションを覚えたり、ゲームに特徴を加えたり、特定のスキルの不足を補ったりすることができます。それでもダメなら、移籍市場でより良い選手を獲得することもできます。
代表チームの場合、それはできません。使える選手に制限があるからです。もし、あなたの国に優秀なストライカーがたくさんいても、有能なセンターバックが一人もいなければ、簡単には解決できません。このように、代表チームの監督はもう少し現実的でなければなりません。クラブの監督がトレーニングピッチや交渉の場でこれらの問題を解決できるのに対し、ナショナルチームの監督は戦術ボードの上で対処しなければなりません。
代表候補を見て、配られたカードの中で最高のチームを作るにはどうすればいいかを考えなければなりません。ポジションの問題はよくあります。ワールドクラスの左サイドバックがいても、4バックを完成させるための適切な右サイドバックがいなければ意味がありません。それぞれの選手が自分のチームにどのようにフィットするのか、そしてその選手を加えることができるのかを理解することが重要です。良いチームとは、最高の選手を集めたものではなく、メンバーそれぞれの能力を総合的に引き出す集団のことです。この夏(※訳者注:この記事が投稿された時期にはEUROが開催されていた)、皆さんも経験されたと思いますが、バランスは国の最大の武器になります。
選手を本来のポジションや能力に合った役割で起用することで、クラブから代表の試合への移行が容易になります。やむを得ず通常とは異なるポジションで選手を起用する場合は、試合での経験が選手の成長を助けることになるように、長い期間をかけて慣れ親しむようにしてください。
安定性と実用性は、代表監督にとっての重要です。適切な選手を見つけ、適切なスタイルを見つけることがあなたが集中すべき点です。
その他のTIPS
親善試合を大事にする
国際親善試合は、ファンの間ではあまり人気がないかもしれませんが、代表チームの監督にとっては欠かせないものです。これまで述べてきたように、自分のチームの選手たちが活躍する姿を見る機会はそう多くはありませんから、チームを送り出して活躍を見る機会はそれだけでワクワクするものです。何ヶ月も前から追っていた二重国籍の選手をようやく獲得し、その選手が代表ユニフォームを着るところを見たいと思うかもしれません。
さらに、親善試合はチャンスでもあります。いつものメンバーの戦術的な習熟度を高めることは非常に重要です。私は常に、あらゆる可能性を利用してチームを外に出し、今やっている仕事を積み重ねるようにしています。また、親善試合では、まだ試していない選手を試すことができます。
世代別代表も管理する
直感的ではないかもしれませんが、私は世代別のチームも管理することで、すべてに新たな側面をもたらすことができました。国際試合は、クラブ運営の必死のリズムとは全く違うペースであると感じることがあります。そんなときは、代表チームのさまざまなレベルを管理してみてください。突然、3つまたは4つのチームを同時に管理し、様々な年齢層の選手のリストを管理し、様々な大会に参加することになるのです。クラブレベル以上に、あなたはU-18から選手を育て、世界の大舞台で輝くための道筋を作ることができる立場にあります。また、世代交代の時期にはそれぞれのチームを管理し、どの選手が招集されないのか、誰がその代わりになるのかを判断する必要があります。
大きな大会
大きな大会のために私たちはここにいます。代表チームを運営するのは大変なことですし、常に異なる種類のチャレンジがありますが、私たちは皆、大きく輝くトロフィーを持ち上げることを夢見てやっています。数年に一度しかないチャンスをどうやってものにするか。
そのためには、才能のあるチーム、賢明な戦術、そして運が必要ですが、当然のことながら、あなたも大きな役割を担っています。戦術的には、予選や親善試合で活躍した選手を中心としたセットアップを使うことになるでしょう。時期外れの革命は、慣れ親しんだ環境や、指揮を執っている間に築いた有益なパートナーシップを台無しにしてしまいます。
ピッチ上では、試合が目まぐるしく変わるため、フィットネスの維持が重要です。可能な限り選手を交代させて、選手の鮮度を保つようにしましょう。試合中は、選手の疲労に気を配り、サブメンバーを上手に使いましょう。あなたの戦術が特に厳しいものであれば、いつ、どのようにしてプッシュするかに気を配り、必要な結果を得られる状態であれば、躊躇せずに試合の幕を下ろすようにしてください。
代表監督は、FM21の中では全く異なるチャレンジであり、独自の試練や疑問をもたらすものです。しかし、もしうまくいけば、あなたの名前は歴史に刻まれるでしょう。
良い(代表)監督ライフを
Rock’s End FM
やはりクラブの監督がメインで、代表の監督をプレイしたことは少ないのですが、以前にYoutubeのLiveで日本代表の監督をやったこともありました。
世代別から管理するのも面白いといった話がありましたが、たしかにA代表だけを率いると試合数が少なくて、ちょっと退屈なので良い気がします。また、期待の若手選手を発掘してどんどん世代別やA代表に選んで国際大会に出場をさせて、知名度を上げて欧州のリーグへ移籍をさせて、より成長をさせて、最終的にA代表を強くするといったプレイも面白いかも知れません。
個人的には国籍取得が容易な国のクラブと代表で兼任監督をして、クラブで大量にブラジル人を獲得して帰化させて、A代表に送り込むような代表のプレイも好きです。日本は国籍取得が難しいのでできませんが。
0 件のコメント:
コメントを投稿