プレミアリーグの各クラブを戦術的に攻略をしてみる 第14回 マンチェスター・ユナイテッド ホーム(Football Manager 2024)

2024年4月10日水曜日

Football Manager Football Manager 2024 プレミアリーグの各クラブを戦術的に攻略をしてみる(FM24)

t f B! P L

今回はサッカー監督ゲームFootball Manager 2024でホームでマンチェスター・ユナイテッドを攻略するための戦術を考えていきたいと思います。もしかしたらマッチエンジンや能力の変更、選手の移籍などで、アップデート後はこの攻略が有効ではなくなる可能性もあります。

このシリーズの別話を見るためのまとめページはこちら投稿順に参照が出来るラベルはこちらですニューカッスルの各選手の能力はこちらの記事で紹介をしているのでそちらを参照してほしい。

Twitter(@kerlon_fm)やYoutubeもやっているので、よろしければフォローとチャンネル登録をよろしくお願いいたします。

当ブログではFootball Managerの様々な情報を発信しているので、よろしければ他の記事も見ていってください。

マンチェスター・ユナイテッドの予想のスタメンと戦術は1枚目の通りだったが、実際には2枚目だった。

まず注目すべき選手はワン=ビサカ。タックルが20と最高評価で足も速いので彼に対してドリブルを仕掛けることは自殺行為と考えたほうが良いだろう。一方でポジショニング、マーキング、判断力、予測力あたりの能力はそこまで良くないので、ポジション取りの勝負を仕掛けると良いかも。そして視野が低いのでビルドアップ時には穴になりそう。

右のセンターバックのヴァランは隙が無い感じ。守備能力も優れているし、空中戦にも強いし、足も速い。ただしワン=ビサカと同じく視野が低いのでビルドアップ面では微妙。

左のセンターバックのリサンドロ・マルティネスは優秀な守備能力と足元を持っているが、センターバックにしては少しジャンプ到達点が低くて空中戦は苦手。

左サイドバックのルーク・ショーは攻守ともに万能な感じで足の速さもある。

守備的MFのアムラバトは優秀な守備能力と運動量を持っている。

ブルーノ・フェルナンデスは非常に優秀なパス能力と運動量を持っている選手で、オフザボールや決定力も高くて得点能力もある。

マウントは運動量が非常に優れていて広いエリアを走り回る選手で、それに加えてオフザボールや足の速さもあって、走りで勝負ができる選手。

アントニーはドリブルが上手くて他の能力も全般的にそこそこで優秀な選手に見えるのだが、判断力という大事な能力が低めの評価になっている。

ラシュフォードもドリブルが上手くて、足が速くて、得点能力が優れていて良い選手にも見えるのだが、運動量と判断力が微妙という欠点が。

フォワードのホイルンドは身体能力が高くて、空中戦が強くて足も速いのだが、ヘディングやオフザボールといったその身体能力を活かすための能力が長所と言えるほど強いわけではないので、とても脅威を感じるわけでは無い。まだ20歳と若い選手なので成長をしてそこら辺が伸びてくると怖い選手になりそう。

キーパーのオナナは普通に優秀な感じの選手だが、奇抜さが非常に高くて良くも悪くも面白いプレイをしそう。

ニューカッスルの戦術は以下の通り。

相手のフォーメーションが4-3-3ということで、こちらのディフェンスラインに対してはおそらくそこまで積極的にハイプレスをしてハメるというのは難しいはず。相手の1枚のフォワードが2枚のセンターバックに対応をして、相手のウイングはこちらのサイドバック化センターバックに対してどっちつかずな感じになって、相手のセントラルMFの2枚のどちらかが前に出てきてこちらの守備的MFにつくような感じになって、おそらく後方でボールを持つことはそこまで難しくないと思う。というわけで今回は後ろに残す人数を減らすことを目的として4-3-3のフォーメーションを使うことにした。おそらく最低限はセンターバック2枚と守備的MF1枚を残しておけば後方でボールを保持できると思う。しかし、相手の前線には足が速い選手がそろっているのでカウンター対策と、あまり前線に選手を送りすぎても渋滞をしてしまうので、サイドバックの片方はそこまで前に出ない役割にする。

相手の右サイドバックのワン=ビサカはタックルが高くてボールを奪うのは得意ではあるものの、それ以外の守備対応がそこまで優秀ではなく、マンチェスター・ユナイテッドの守備陣の中ではそこが一番のウィークポイントになるだろうか。なのでそこを攻撃するためにそちらのサイドのサイドバックをコンプリートWBの攻撃タスクにして高い位置に上げて、ウイングはインサイドFWで少し中央に入る形にしてサイドバックと連携をとれるようにして複雑な局面を作り出した。ウイングはボールを受けるというよりは相手と位置取りで競う感じの攻撃タスクにしてそこらへんが得意なウィロックを起用、サイドバックはターゲットを使う。

相手は4バックなので今回も5人で攻めることを狙う。左のサイドバックとウイングに加えて、FWと右のセントラルMFと右ウイングの5枚。右のウイングは幅を取るためにサイドに張るインバーテッドウイングの役割にした。ここはアルミロンを起用して、オフザボールが高いので位置取りで勝負を出来るように攻撃タスクにした。今考えるとゴードンあたりをサポートタスクで起用をして、ゴードンのドリブル能力とショーのタックル能力のさを活用しても良かったかも。中盤の攻撃タスクには運動量とそこそこの攻撃力があるジョエリントンを使う。

それ以外の役割やメンバーはいつも通りという感じか。

こちらのチームの選手が全体的にチームワークや運動量が優れていることと、相手のディフェンスラインにパス関係の能力が微妙な選手がいることから、そこをハメるためにハイライン&ハイプレスな設定にした。

相手への対応でもディフェンスラインのワン=ビサカとヴァランがボールを持ったときにはプレスをかけに行く設定にした。逆にマルティネスとショーは足元があるのでプレスをかわされそうで辛い。そしてチャンスを作れそうなアントニー、ラシュフォード、フェルナンデスあたりにはタックルを強くしておく。フェルナンデスには追加でマーク、逆足の精度が低いアントニーが逆足を使わせに行く設定にした。

試合はニューカッスルが先制をした。1点だけのリードだが試合はニューカッスルが押している感じなので55分に少し早いが疲れている選手を休めるという意味とプレスの強度を維持するために両ウイングとセントラルMFをごっそりと交代をした。

68分に同じく疲労とプレス強度のためにフォワードを交代。それまでの間に点を追加して2-0となった。

相手は選手交代でマウントの代わりにエリクセンを投入してきて中盤がともにクリエイティブな選手になったので、フェルナンデスだけを警戒するのをやめた。それまでに1点を返されてしまった。

試合は結果的に2-1で勝利をした。この試合以外に同じ戦術でインスタントリザルトで5回試合を行ったが全て勝つことができた。

マンチェスター・ユナイテッドがどうすれば良かったかというと、相手のウイングによって右サイドバックはワン=ビサカかリンデロフ(ダロットがそこまで守備が得意な能力評価になっていない)、左サイドバックはショーかマルティネスと起用を分ければサイドで優位を作られることは無いのだが、スタメンの選手起用に対してはプレイヤーが後出しじゃんけんが出来るのでそこで優位がどうしても発生する。そして選手層を見ると、前線のアントニー、ラッシュフォード、ホイルンドあたりの選手が全体的に見れば強いと言えば強いのだが、アントニーは判断力、ラッシュフォードは運動量、ホイルンドは少しだけテクニカルやメンタルが微妙が故に上手く活躍をさせるのが難しい感じで、そこら辺をどうにかするために上手く戦術を組んだり、他の選手を起用したり獲得する必要があるか。

このブログを検索

プロフィール

サッカー監督シミュレーションゲームのFootballer Managerに関する動画やサイトを作っている人です。 かれこれFM2013からやっているけど、永遠の初心者。 好きなサッカークラブはイングランドのニューカッスル・ユナイテッド。 当ブログではプレイしているゲームについての...

ラベル

QooQ