ちょっと今更感はありますがFootball Manager 2024の雑感を書いてみました。
Twitter(@kerlon_fm)やYoutubeもやっているので、よろしければフォローとチャンネル登録をよろしくお願いいたします。
当ブログではFootball Managerの様々な情報を発信しているので、よろしければ他の記事も見ていってください。
プリセット4-2-3-1ゲーゲンプレスが強すぎ
プリセット4-2-3-1ゲーゲンプレスが強いのはここ最近のFootball Managerシリーズでよく言われていたことだが、今作ではそれがより顕著な気がする。
そのため戦術はファーストチョイスはプリセット4-2-3-1ゲーゲンプレスで、予備の戦術で相手も4-2-3-1ゲーゲンプレスで力負けをするとき用の4-2-3-1ゲーゲンプレス対策のものを設定しとけば良い気もする。
その4-2-3-1ゲーゲンプレス対策をどうするかというと、ハーフバックの役割を起用して最終ラインの枚数を増やしてボールをキープしやすくしたり、2列目に気持ちサポートタスクを多めにしてボールを受ける選手を増やしたり、前線にジャンプ到達点や強靭さと言ったフィジカルが強い選手を起用してハイプレスに対して雑めにボールを前に進めても収まるようにするなどの対策をすると良い気がする。
サイドバックの守備が大事。特にタックルとスピード
これも前作あたりからの傾向な気がするが、攻撃においてウイングのチャンスメイクが結構重要な気がする。それの裏を返すとサイドバックの守備が大事な気がして、例えばタックルが対するウイングのドリブルの能力に差をつけられていたら簡単にドリブルで突破をされてチャンスを作られてしまうし、そうでなくてもスピードの差があるとそれを活かして抜かれてしまったりする。
大きく気になるのは前述の2点だが、相手のオフザボールに対してポジショニングやマーキングが大きく負けていても位置取りや動き出しでピンチを作られてしまうし、さらに言うと高さでも負けているとそこも使われてしまったりする。そしてサイドバックは攻撃でも仕事があるので、なかなか必要な要素が多く、戦術やチームの立ち位置を考慮しながら取捨選択をしていく必要がある気がする。
相変わらずフォワードはフィジカル。特に高さ。逆にセンターバックも高さが大事
これもここ最近の傾向な気がするが、フォワードは高さが大事な気がする。特に押し込むことが多い強豪クラブにはこれが言えるかもしれず、一方でカウンターが多いリーグ内で相対的に戦力が弱いクラブではスペースの裏に飛び込むための能力のほうが重要になるかもしれない。しかしどちらにしろ、相手のセンターバックより高さで勝っていることは結構なアドバンテージになる気がする。
ここでも逆に言うとセンターバックはフォワードに負けないためにジャンプ力がかなり重要になる気がするし、後述をする他の意味でも高さは大事になる。一方で、少し前のFMのようにスピードさえあればディフェンスラインを高くして守ってなんとかなるといったことはあまりない気がして、スピードは以前と比べればとても重要というわけではなくなった気がする。
セットプレイも高さを使うとなかなか強い
今作も結構セットプレイが強い気がする。スタメンに空中戦に強い選手を大量に起用をした上で、優秀なキッカーも雇っておくと、セットプレイからだけでシーズンで20ゴールくらいいって、貴重な得点源になったりする。
3バックの戦術を使うとセンターバックをスタメンに3人起用をすることが出来て、センターバックは空中戦に強い選手が多いので、結果としてセットプレイで有利が作りやすかったりする。4バックであってもマンCのように本職センターバックを4枚並べるといった手もあるが。
サウジ移籍が強い
現実のサウジアラビアと同様に今作はサウジアラビアが大金を払って選手をどんどん獲得してくれる。そのため今まででは売却先に困っていた高給だが衰えが始まっているベテランとかがあっさりと売れたり、大したことがないので簡単に代わりが見つかりそうな選手が大金で売れたりして、移籍市場の立ち回りが簡単になった気がする。これに関しては現実もそうな気がするのでリアルと言えばリアル。
0 件のコメント:
コメントを投稿